top of page
市民公開講座ポスター2024.jpg

市民公開講座「わかりやすく解説する難聴の診断と治療の進歩」
見逃し配信サイト

2024年10月26日に開催されました市民公開講座「わかりやすく解説する難聴の診断と治療の進歩」の講演内容に関しまして期間限定で見逃し配信を行なっております。下のリンクより視聴してください。

​​

なお、本市民公開講座は、厚生労働科学研究「難治性聴覚障害に関する調査研究」班・日本医療研究開発機構「難治性聴覚障害に対する新しい人工聴覚器医療の有効性に関するエビデンス構築」班 の研究成果報告会の一環として開催されました。

わかりやすい難聴遺伝子診断のはなし
​宇佐美 真一 先生

(信州大学名誉教授・信州大学特任教授・厚生労働科学研究「難治性聴覚障害に関する調査研究班」研究代表者 日本医療研究開発機構「難治性聴覚障害に対する新しい人工聴覚器医療の有効性に関するエビデンス構築」班 研究代表者)

わかりやすい人工内耳のはなし
​西尾 信哉 先生

(信州大学医学部人工聴覚器学講座特任講師)

わかりやすい難聴遺伝子治療のはなし
​神谷 和作 先生

(順天堂大学医学部耳鼻咽喉科学講座准教授)

bottom of page